今回はDX最強合体グレートファイバードを紹介しよう!

結論を言うとデザイン、プロポーション、変形合体ギミックの全てにおいて傑作の素晴らしくかっこいいロボットだということだ!
2号ロボの上半身を主役ロボに被せるように合体させ、腕が肩キャノンになるギミックが素晴らしい。
足の強化合体はグレートエクスカイザーから造形が改良されていてデザイン性がヒロイックになった。
さらにグレートエクスカイザーは穴に足先にはめ込む方式に対してグレートファイバードは凹凸式ジョイントに変更になったことで取り外しが安心してできるようになったのはいい点だ。
このトイを買った背景はかっこいい合体ギミックをどうやって可動するのか知りたかったからだ。
特にグランバードの腕が肩キャノンにどうやって変形するのか実際に遊んでみたいと思った。
ファイバードに関してはちょっと複雑に見えるジェット機後部のブースター付近がどうやって変形しているのか劇中では見えない部分なので調べてみることにしたのである。
【タカラ版グレートファイバードのおすすめ3選】
🤖変形ギミックがジェット機ロボの中でもレベルが高いファイバード
🤖シンプルな変形ながら重厚感を感じるデザインのグランバード
🤖上半身の合体が最強ミラクルかっこいいグレートファイバード



ファイバードのシールはスターセイバーみたいに足のシールが英語表記になっていて懐かしい。
スターセイバーのリファインデザインは大河原邦男さんが作画している影響なのか3色の色合い(白、青、赤)やロボの足がジェット機のブースターになっているギミックが類似している。
ジェット機もヒロイックにかっこよく描くとはさすが大河原さんだなと感動した。


グランバードはスペースシャトルがモデルになった最初の勇者ロボだ。
だがスペースシャトルの勇者ロボはグランバード以降シャトルセイバーとサンダーダグオンの合わせて3体のみである。
正確にはサンダーダグオンはギャラクシーシャトルの一部金型流用のリデコであり大河原さんが設計したスペースシャトルロボは2体だけというとても貴重なロボットなのだ。
ソーグレーダーにもスペースシャトルに変形する勇者ロボが出てくると面白そうだ。
余談だがグランバードは1991年当時のテレビマガジンの読者コンクールで決まった機体である。
トレーラーと潜水艦とスペースシャトルの中から特に票が多い乗り物が採用されるという企画でスペースシャトルに決定したのだ。
子どもたちの声や要望を直接聞いてデザイン設計をする製作は面白いなと感じた。


最初にDXグレートファイバードを手に入れた時、本体に茶色い汚れやシールのめくれと剥げ、稼働部や合体ヒンジが緩かったりはまらないという数多くの不具合が発覚した。
できる努力を尽くして綺麗な状態で安全に遊べるようにメンテナンスして修復作業した。
特に腕を取り付けるジョイント部分は特にメンテナンスを行った。(超勇者復古列伝版では改善されているそうだ)
あとフレイムブレスターのメットオンギミックの爪が擦り減ったり劣化している個体には注意しよう。
ちょっとの振動や触れたりぶつけただけでロックが外れてしまうぞ。
これから購入する時は状態をよく確認してから購入するようにしてほしい。
グレートファイバードの胸の鳥マークはシールになっているが、超勇者展に展示されていたグランバードの試作品はマークをスーパーファイヤーダグオンの胸みたいに立体造形していてメッキで塗装していたぞ!
立体感と迫力があって最強ミラクルかっこよかったなぁ。
グレートファイバードの思い出といえば素晴らしくかっこいいアニメの合体バンクだ!
超勇者展2にグレートファイバード合体バンクの絵コンテが展示されていてファイバードの変形がシンプルに描かれていて面白い♪
特に上半身の合体は見ているだけで熱くなれてかっこよかったなぁ。
印象に残った言葉がリアクションを重くするという指示だ。
頭部が出てきて回転しながらポーズを決めるグレートファイバードは重厚感があってかっこよかったなぁ。
ちなみに絵コンテは日高正光さん、原画は大張正巳さんである。
このトイ玩具を紹介したからこそ変形合体ギミックのシンプルさとかっこよさの真髄を知ることができた。
簡単すぎず複雑すぎない絶妙なバランスで変形合体するグレートファイバードはまさに最強にかっこよく遊んでいて面白い傑作ロボットだと言いたい!
個人的に一番はグレートゴルドランだが、グレートファイバードも負けないくらいかっこよく面白い傑作ロボだと賞賛したい。
このトイ玩具はロボットアニメが好きな方、ファイバードが好きな方、グレートファイバードが好きな方、勇者シリーズが好きな方、火鳥勇太郎が好きな方、松本保典さんが好きな方、タカラの玩具が好きな方におすすめだ♪
#ロボットアニメ
#勇者シリーズ
#タカラ
#ファイバード
#グランバード
#グレートファイバード
#ジェット機
#スペースシャトル
#松本保典
#サンライズ
#名古屋テレビ
#玩具
#トイ