回はホビージャパン3月号の付録である『勇者シリーズトイクロニクル』を紹介しよう!


結論を言うと勇者ロボの歴史を振り返ったことで新しい勇者玩具の進化の凄さを感じることができた!

グレートファイバードの立ち姿が勇ましくてかっこいい!勇者ロボの中で一番かっこよくて合体が素晴らしいのでお気に入りだ。

グレートダ・ガーンGXの上半身が力強くてかっこいい!説明文の「プロポーション」で思わず笑ってしまった。(他の方もあるあるだと思う)


グレートマイトガインはタカラの玩具もかっこよかったが、グッスマの玩具は遥かにかっこよく作られていて進化が素晴らしいと感動した!

グレートゴルドランは立ち姿が神々しくて素晴らしい。ゴルドランは自分のファースト勇者、ファーストロボットアニメなのでとても思い出深いのだ。

小冊子には元タカラの開発スタッフのインタビューが載っていた。特にゴルドランのメッキとミサイルギミックは大野光仁さんのアイデアだという所が印象に残った。さらにグレートゴルドランのグレートアーチェリーは國弘高史さんのアイデアで幸日佐志さんを驚かせたというエピソードも印象に残った。
ホビージャパン本誌にはコトブキヤ、バンダイ、グッスマの制作スタッフのインタビューが載っているのでこちらも読むことをお勧めする。

さらにコトブキヤとバンダイの8大勇者プラモデル集合は圧巻だ!まさにリアルブレイブサーガである。
【本書のおすすめ】
📕タカラのグレートファイバード
📕グッスマのグレートマイトガイン
📕ゴルドランのミサイルギミックは大野さんのアイデア

この商品にご興味を持った方はこちら→
https://books.rakuten.co.jp/rk/db96f43063453b38b376dbd72331e8d9/
この本は勇者シリーズが好きな方、トイ玩具が好きな方、ロボットアニメが好きな方におすすめだ。
#ホビージャパン#hobbyjapan#玩具#トイ#勇者シリーズ#エクスカイザー#ファイバード#ダ・ガーン #マイトガイン#ジェイデッカー#ゴルドラン#ダグオン#ガオガイガー#タカラ#コトブキヤ#バンダイ#グッスマ#過去#歴史#進化#インタビュー#開発#プラモデル#フィギュア#感動#30周年#アイデア#ポスター