よっしゃあ!9月5日から勇者ヒストリーの展示物が変更されたぜ!
今回はサンライズワールドの『勇者ヒストリーアーカイブス since 1990展』の中期編を紹介しよう!

結論を言うとスタッフのこだわりがすごいということだ!
ペガサスセイバーのセル画が2枚ともバンクだったり、グッズショーケースでは空影とゴルドランとレオンカイザー、アドベンジャーやデスギャリガンといったDX玩具を展示するというこだわりが見られた。
さらにダイノガイストやホーンボンバーといった中古市場でもレアなグッズが白い美品状態で展示されていることには驚きと感心の情が出た。
初出のセル画も多くあったが、一方でセル画は過去の展示会で出た絵とが多く見られた。

背景は前期から変更になったセル画やグッズなどの展示がどのように変化しているのか興味があり、調査することにしたのだ。

今回の収穫は超勇者展のゴルドランのセル画はアドコスモだと判明したことだ。
アドコスモの作画が判明したことにより寺岡巌さんが作画した可能性が濃厚になったのである。
他にもアドコスモ原画でダグオンの講談社絵本のセル画も展示されている。
ただしこの絵は寺岡さんとは別の方が描いている可能性が高いが、ダグオンのメカ達が集合しているイラストはかっこいいし、ダグオンメカの集合絵はなかなかレアである。


他にも前期では大張正巳さん(ファイバードのサントラジャケット)、さらに中期では佐々門信芳さんのセル画(ダンプソンと超竜神)を生で見られるのはとても嬉しい。
ちなみに今月末配信予定(9月28日)のダ・ガーン24話のドリルランダーとマッハランダーのセル画が展示されているので先に会場へ行って実物のセル画を見てから、配信を見ることをおすすめする。
最後に超勇者展ではガラスのショーケースに展示されていたエクスカイザーからジェイデッカーまでの5大勇者集合イラストのセル画が壁に堂々と展示されているのでその勇姿を間近でじっくり眺めていただきたい。



【展示パネルのおすすめ3選】
🖼️ バーニングソードを構えるデュークファイヤーのセル画
🖼️ 迫力があってかっこいいミラクルギャラクティカバスターのセル画
🖼️ 横顔がかっこいいスーパーライナーダグオンのセル画
【ショーケースのおすすめ3選】
✨エクスカイザー24話を彷彿とさせるゴッドマックス&キングエクスカイザーVSダイノガイストのキャンパス
✨ ファイバード32話のラストでかっこよく立っている宇宙警備隊のキャンパス
✨ 侍のようにスーパー竜牙剣を構えている商品化パンフレットのゴルドラン


この展示会に行ったからこそ初出のセル画や既出のセル画を間近で見られるという嬉しいと感じることができた!
入れ替わったグッズの綺麗さやこだわりにも驚いたが、人気セル画の再公開や初公開のセル画などセル画に力を入れていることが伺えた。
教訓は社内のスポンサーの爪痕の深さが大きいということだ。
それはゴルドランの商品化パンフレットが下敷きだったことだ。
商品化パンフレットとは簡単に言うとアニメ作品を作る前に各協力会社にプレゼンをするための資料である。
他の7勇者は3枚綴りの両面印刷なのにゴルドランだけは下敷き一枚分にざっくりとキャラ紹介とストーリーが書かれているだけである。
俺の記憶違いで前期にゴルドランの商品化パンフレットが展示されていたかもしれない。しかし仮に商品化パンフレットが存在していたとしてもあえてゴルドランだけ下敷き風のご案内パンフレットを展示しているのはなぜだろうと疑問に思った。
これはスタッフ側がタカラとバンダイのスポンサー問題の光景を我々視聴者達に伝えたかったのだろうと俺は思っている。
DX BRAVESTの高松信司監督のインタビューでジェイデッカーとゴルドランの制作時期の話に急遽玩具会社の変更があってゴルドランの制作が難航したという話が出てきた。伝えるべきことはしっかり事前に伝えることが大切だなと痛感した。
中期の展示物は9月28日までなのでイベントに行きたいと思っている方はぜひ見に行ってね♪ (9月29日は展示物入れ替えのため有料展示ブースは休業)
この展示会は勇者シリーズが好きな方、ロボットアニメが好きな方、サンライズ作品が好きな方、変形合体玩具が好きな方、バンダイナムコ Cross Storeへ行きたい方におすすめだ♪
サンライズワールドSPECIAL EXHIBITION
第4弾「勇者ヒストリーアーカイブス since 1990」展の情報はコチラ→ https://sunrise-world.net/event/001.php
#勇者シリーズ#サンライズ#エクスカイザー#ファイバード#ダ・ガーン #マイトガイン#ジェイデッカー#ゴルドラン#ダグオン#ガオガイガー#グッズ#吉井孝幸#商品#バンダイナムコ Cross Store #父性#谷田部勝義#高松信司#望月智充#米たにヨシトモ#ブックレット#ヒーロー#超勇者展#大人#子ども向け#サンライズワールド#Blu-ray #サンシャインシティ#池袋