よっしゃあ!7月22日(土)から西武渋谷モヴィータ店にて開催されている『勇者王ガオガイガー25周年記念展』の展示物が変わったぜ!
今回は前半と後半で入れ替わった展示物を一部紹介しよう♪

特に米たに監督直筆のゴルディオンハンマーの張り紙は字のタッチが面白いので必見である。
【変更点】
・ギャレオンの口ゲート前のムービー
タカラ玩具のCM→ガオガイガーDVDBOXとハーフボックスのCM
・絵コンテ横のムービー
ゲーム『勇者王ガオガイガー BLOCKADED NUMBERS』のアニメ動画の第14.5話「海のヴァルナー」→第43.2話「金の牙、銀の爪」 (絵コンテも同上).ect



【後半の展示会おすすめ3選】
🖼️黄金のガオファイガーが神々しくてかっこいい!
🖼️ミニプラのキングジェイダーが勇ましくてかっこいい!
🖼️金色風に塗装されたゴルディオンハンマーガオガイガーのミニプラがかっこいい!
【後半の貴重展示品おすすめ3選】
🌟新ファイナルフュージョンの生絵コンテが迫力があって凄い!
🌟ビデオのジャケットが勢揃いしていて圧巻だ!
🌟最終選考のキャラデザインがダイテイオーみたいに面白くてかっこいい!



ビジネス観点から見て子どもたちに教えられることは撮影NGの貴重品や大掛かりなフォトスポットの元を取るために広さの割に高額な入場料を提示しているということだ。
間取りや展示物の量を考慮すると池袋サンライズワールドの有料スペースの入場料(900円)で充分なのだが、スタッフが所持している物(絵コンテや色紙など)や特注で作ったガオガイガーのツール(ゴルディオンハンマーやディバイディングドライバーなど)の貸し出し料や制作料を支払うために割高な料金が設定されているのだと読み取れる。
来客のターゲット心理を掴むのがとても上手いなと感心したい。



展示物は紹介した物以外にもまだまだあるので開催終了日の7月30日(日)までにイベントへ行きたいと思っている方はぜひ行ってくれ♪✨
この展示会はガオガイガーが好きな方、勇者シリーズが好きな方、ロボットアニメが好きな方、サンライズ作品が好きな方、変形合体玩具が好きな方におすすめだ。
勇者王ガオガイガー25周年記念展の情報はコチラ→ http://www.gaogaigar.net/sp/25th/
#勇者王ガオガイガー#ガオガイガー展#勇者シリーズ#サンライズ#木村貴弘#米たにヨシトモ#25周年#玩具#超勇者展#タカラ#勇者王ガオガイガーFINAL#ミニプラ#バンダイ#覇界王#デザイン#モバイルバッテリー#キングジェイダー#D・スタイル #超合金#絵コンテ#大河原邦男#檜山修之#BNPC#貴重#渋谷#西武渋谷#モヴィータ館