今回は7月12日から東京ドームシティ Gallery AaMoで開催されている魔神英雄伝ワタル&魔神創造伝ワタル展を紹介しよう!

結論を言うとどんな展示があるのか気になるモヤモヤを秒でBANできるおもしろカッコイイ催しだということだ!
子どもたちが写真撮影を楽しめるフォトスポットや大人が原画やセル画等アニメ製作の貴重品を鑑賞できる楽しいイベントである。
このイベントに行った背景は新ワタルが面白かったからだ。
子ども向けロボットアニメとして全うした新ワタルの展示物はどんな資料があるのか調査しに行ったのである。


【ワタル展のおすすめ3選】
🐉暴露宇くんの紹介パネル
🐉トラドラオニタイジン極みたいな名前の天翔丸極と重號丸極
🐉ゴールドカラーとクリスタルの龍神丸
【貴重品展示のおすすめ3選】
🖌️高橋良輔監督が描いた必殺技の筆文字
🖼️ワタルとユーキのセル画
📁日高正光監督が描いた鳳凰登龍剣の絵コンテ
【音声ガイドのおすすめ3選】
🎤「虎王たち、元気にしてるかなぁ?」と懐かしむ戦部ワタル
🎤星部ワタルの「イェーイ!」
🎤 エンディングで「また会おうぜ!」と言ってくれた新旧ワタル

ワタル&カケルチャンネルのフォトスポットで楽しそうに写真を撮っている子どもたちがいてこれこそ子ども向けロボットアニメの理想の光景だなと感激した!

暴露宇くんをパネルや音声ガイドで紹介してくれたのが嬉しかったぜ♪
余談だがワタル七魂の龍神丸PVの絵コンテを担当した神志那弘志監督が会場に来ていた。

限定品の魔神英雄伝ワタル&魔神創造伝ワタル展記念コインと入場特典の龍神丸デジタルフィギュア専用ダウンロードカード。
新旧の救世主が力を合わせれば、おもしろカッコよく秒でBANしてやるぜ!

ドンブラザーズのトラドラオニタイジン極みたいな名前の天翔丸極と重號丸極。
ワタル展に展示されていた新ワタルOP2の絵コンテでは色が変わった天翔丸と重號丸は極ではなく改と書かれていました。
新旧ワタルの紹介展示の後に資料展示として原画と絵コンテも展示されていた。(撮影禁止エリア)
原画はワタルとユーキちゃんのセル画が展示されていて嬉しかった♪
特に絵コンテで日高正光監督が描いた鳳凰登龍剣の絵がファイバードみたいでかっこよかったぜ!
超ワタルのおはスタの天気予報アニメの絵コンテと原画が面白可愛かったなぁ。(さらにタイムシートも見れる豪華っぷり)
絵ではないが、高橋良輔監督の神創龍剣と炎上暗剣の筆文字が展示されていて電童の必殺技みたいに力強く勇ましい文字だった。


ワタル展の終盤に懐かしのグッズコーナーが新旧分かれてショーケースに展示されていた。
旧ワタルのコンボスはコンボイ司令官(トランスフォーマー)と名前が似てるから怒られないか心配だったが何も言われなかったとワタルのメモリアルブックで書かれていたのを思い出した。(ワタルとTFはどっちも玩具メーカーがタカラ)
新ワタルはこれまで発売された魔神のプラモデルの他にBlu-ray BOX特典ゴールドカラーの魔神3体やコロコロ応募者サービスのクリスタル龍神丸も展示されていてすごかったぜ!
ちなみに展示されている魔神のプラクションは声優の泰勇気さんが提供してくれたそうだ。

このイベントに行ったからこそワタルの子どもたちに人気のロボットアニメだということを再度知ることができた。
総括としては男性よりも女性(熟女やご婦人)が多かった印象だったが、ちゃんと子どもの親子連れも数組来ていてよかった。
新ワタルのおかげで現代の子どもたちにロボットアニメが行き渡っていることは良いことだ♪
会場の展示も絵コンテのファイルが同じ物を2つずつ用意してくれていたので人を待たずに読みやすくなっているのはグッドポイントだ。
教訓は文字とイラストの掲載比率が半々がちょうどいいということだ。
ワタル展の懸念点としては公式パンフレットの内容だ。
勇者フィルコンのパンフレットはインタビュー記事が多めに書かれていたが、ワタル展のパンフレットは会場マップと設定やイラストの掲載が大部分を占めていてSNSに掲載するのが難しい点だ。
文字ばっかりの時はイラストをもっと入れてほしいと思ったのにいざ事業として掲載できるかどうか考えると著作権に引っ掛かりやすいイラストよりもインタビュー記事のような文字の方が掲載しやすいと感じた。
文字ばかりでも堅苦しいし、イラストばかりだと載せにくいという問題にぶち当たる。
双方がバランスよく掲載されるのが理想なのだなと学ぶことができた。
このイベントはロボットアニメが好きな方、ワタルシリーズが好きな方、龍神丸が好きな方、田中真弓さんが好きな方、田中睦心さんが好きな方、東京ドームシティに行きたい方におすすめだ♪
魔神英雄伝ワタル&魔神創造伝ワタル展の情報はコチラ→ https://www.sunrise-world.net/event/009.php
#ロボットアニメ
#ワタル展
#ワタルシリーズ
#東京都
#水道橋
#東京ドームシティ
# Gallery AaMo
#田中真弓
#田中睦心
#サンライズ
#芦田豊雄
#バンダイナムコピクチャーズ
#絵コンテ
#原画
#プラクション
#タカラ