勇々じてき

魔神英雄伝ワタル&魔神創造伝ワタル展(後期)

イェーイ!7月23日からワタル展の資料展示が変更されたぜ♪

今回は魔神英雄伝ワタル&魔神創造伝ワタル展後期編を紹介しよう!

結論を言うとワタルシリーズは子どもたちのための子どもたちにふさわしい素晴らしいロボットアニメだということだ!
昨今のサンライズアニメ(今はBNPC)は大人向けが大半を占めている中で新ワタルは子どもたちにたくさん視聴してもらえてイベントで家族連れがたくさん来場したロボットアニメは歴史的快挙と言えるだろう。

このイベントに行った背景は変更された資料展示ではどんな絵が見れるのか知りたかったからだ。
公式Xでは一部写真に写っていたのである程度チェックすることはできたが、実際に絵を見に行くことで写真以上の解像度や絵の実感を確かめることができたのだ。

【後期の資料展示おすすめ3選】
🖼️夏休みワタル&カケルの原画
🖼️ギャグ走りのワタル&ヒミコのセル画
🖼️芦田Collection表紙のワタルの複製原画

ワタル展後期から配布された旧龍神丸のホロモデルダウンロードカードを手に入れた!
新旧の救世主魔神が力を合わせたダブル登龍剣でドワルダーとエンジョーダを倒してやるぜ!!

ワタル展の龍神丸グリーティング参加券をもらったら、会場のみんなと一緒にワタルみたいに「龍神丸ー!」とかっこよく呼ぼうぜ!

ワタル展に龍神丸がかっこよく登場して一緒に記念写真を撮った!
3月の幕張新都心の劇場上映以来の再会でまた龍神丸に会えて嬉しかったぜ。
帰り際にEDのマイガーとショウみたいにグータッチしてくれたぜ♪

ワタル展後期の資料展示は生原画と生セル画が変更されていた。(絵コンテや懐かしのグッズコーナーはそのまま)
中でも新ワタル最終話EDの夏休みワタルとカケルの原画がおすすめだ。
虫取りワタルと双眼鏡カケルの周りに書き込みがたくさん書かれていて、「小物は実物に準じて下さい」とか「キッズ用くらいのやつ」等リアリティや子どもたちに親しみが持てるように描かれていたことはとても素晴らしかったぜ!
消滅しかけのショウの原画があったのは驚いた。
生セル画は旧ワタルのギャグ走りするヒミコとワタルが可愛かった♪(特に表情)

ワタル展の複製原画も変更されていた。(複製原画は懐かしのグッズと同じフロアの撮影可能エリア)
特に芦田COLLECTIONの表紙原画があったのはよかったぜ♪
ちなみにワタルの企画書の上に展示されている原画やセル画も変更されていた。(ワタルOVA1のキャラ集合イラストがおすすめ)

この展示会に行ったからこそ子どもたちに現代でもロボットアニメは通用することが証明できた。
ワタル展の総括としては龍神丸のグリーティングで子どもたちがたくさん撮影会に参加していたし、会場展示も夏休みで子どもたちの親子連れで賑わっていて子ども向けロボットアニメを貫いたワタルは改めて素晴らしいなと感動した!
タカラ→バンダイの道を辿った同じ玩具メーカー同士のロボットアニメである勇者シリーズとは今回のイベントで大きく差が開いた。(新ワタルのプラモデルはSMP勇者シリーズと同じバンダイ製)
このことから製作費云々よりもスタッフや製作会社にやる気と志しさえあれば真剣に子ども向けロボットアニメを作ることが可能だと証明されたのである。
子ども向けロボットアニメがこれからも継続的に登場してくれるように日々発信活動をしていくぜ!

教訓は掲載できるキャラには会場のスペース上限りがあることだ。
それは海火子の紹介パネルがないことだ。
ワタル展になぜか海火子の紹介パネルがないことに気づいた。
海火子のセル画を見た時に(あれ?海火子の紹介パネルってあったっけ?)とふと思ったので展示を見返したら、ワタルや虎王はあるのに海火子のパネルは残念ながらなかったのだ。
ワタル2の紹介パネルには海火子がちょこっと載っていたけど、ワタルや虎王みたいに一枚で大きく紹介してほしかったなぁ。(敵のドン・ゴロやドアクダーでさえ紹介パネルがあるのに)
その分後期展示では海火子のセル画や原画がたくさん展示されているので好きな方にはおすすめだ。

ワタル展の帰りにTHEキャラ CAFE STANDのワタル×ラムネのコラボ記念ドリンクを買った!
ラムネだから炭酸かなと思ったら普通のジュースで猛暑にはおいしい飲み物だった。
ホイップクリームとゼリーを合わせて食べるとおもしろカッコよく猛烈に熱血できるぜ!
ちなみに特典のコースターは邪虎丸だった♪

このイベントはロボットアニメが好きな方、ワタルシリーズが好きな方、田中真弓さんが好きな方、田中睦心さんが好きな方、東京ドームシティに行きたい方におすすめだ♪

魔神英雄伝ワタル&魔神創造伝ワタル展の情報はコチラ→ https://www.sunrise-world.net/event/009.php

#ロボットアニメ
#ワタル展
#ワタルシリーズ
#魔神英雄伝ワタル
#魔神創造伝ワタル
#龍神丸
#東京都
#水道橋
#東京ドームシティ
# Gallery AaMo
#田中真弓
#田中睦心
#サンライズ
#芦田豊雄
#バンダイナムコピクチャーズ
#絵コンテ
#原画
#泰勇気
#プラクション
#タカラ






共有: Facebook Twitter Linkedin
コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA