今回は平本久美子さんの『やってはいけないデザイン』を紹介しよう!

結論を言うとこの書籍を読んだ事でメリハリを付けることが大切だと学ぶことができた!NGとOKの図解やイラストが豊富に掲載されており、今まで自分が間違ったデザインを作成していたことに気づくことができたのだ。
背景は動画編集チャットにおすすめ書籍として掲載されていたので読んでみようと思ったからだ。なるほどデザインとセットで読むとよりデザインの理解が深まるだろう。

この本を読んだからこそターゲットの興味や関心を惹きつける見せ方やデザインを知り、これからの活動に取り入れていこうと決めることができた。



教訓はあれこれ盛ったり、自分アピールをしてしまうと離れていってしまうよ。シンプルにターゲットを絞って相手にどんな得があるのかを伝えることが必要なのである。



【本書のおすすめ】
📖動画テロップに使える大きく縁取りした文字
📖テーマ別で色を分けている表
📖デザインの基準は「らしさ」と「やすさ」


この本は動画編集やWebデザインなどの副業をしている方におすすめだ。
#やってはいけないデザイン#平本久美子#翔泳社#Webデザイン#動画編集#副業#自己投資#書籍#本#book#ターゲット#シンプル#見やすさ#大切#メリハリ# #らしさ#やすさ